![]() |
メーカー | Max Factory |
| 発売年月 | 2012/01 | |
| スケール | - | |
| 定価 | 3200円 | |
| キャラ名 | 千石撫子 | |
| 原作名 | 化物語(Wikipedia) | |
| 原型師 | 浅井真紀 | |
| 箱サイズ | 幅約15cm x 奥行き約7.5cm x 高さ約22cm | |
| 展示サイズ | - | |
| 展示最小サイズ | 幅約9cm x 奥行き約8cm x 高さ約13cm | |
| 重量(本体&ベース) | 50.5g (ボリューム標準的) |
![]() |
造形 | ★★★★★★★★☆☆ | 原作に忠実な造形 |
| 顔造形 | ★★★★★★★☆☆☆ | 完璧では無いが可愛いく良好 | |
| 塗装 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 安定 | |
| ギミック | ★★★★★★☆☆☆☆ | 一通りは揃っている | |
| お色気 | ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | なぜスク水ボディが無いのか小一時間 | |
| 満足度 | ★★★★★★★☆☆☆ | 地味目ながら安定の完成度 | |
マックスファクトリーより発売されたアクションフィギュア「figma No.119 千石 撫子」のレビューです。
原作は「化物語」です。

小さい画像をクリックで画像を切り替えます(要JavaScript on)
両手パーツを含めると手のパーツが豊富です。
全体的にこぢんまりとしているというか、若干地味目です。
スク水がないのは残念・・・。真宵のようにシフトボディでもいいから付属させて欲しかった。

顔パーツ、帽子の画像です。顔パーツは3種類。帽子に塗装汚れがあります・・・。
交換作業はスムーズにできました。帽子は他のfigmaにも利用できそうです。
再現度は問題無しで可愛くできているとは思いますが、figmaならこれ以上を求めたくなる、というところです。
やっぱり帽子ありが撫子らしく見えますね。
ぎゅっと目を瞑った表情はスク水と合わせたらさぞ映えたことでしょう・・・。

手パーツです。手を組んでいるパーツ、お守りを持っているパーツを含めると全8種で豊富です。
組んでいるパーツは、専用の腕パーツも付属でお馴染みのポージングも可能になります。
アニメ化物語のオリジナル曲は可愛かった・・・。

上着2種、アーム接続ピン、上着無し、それと私がポーズ付けした画像です。
上着の着脱は首の後ろから通すだけなので簡単。首を外す必要はありません。
また、上着、ワンピースは柔軟素材なので、ある程度のプレイアビリティはあります。
上着が無しだとシンプルな服装も相まって地味に・・・この作品は上着あってこそでしょう。
オレンジ色の帽子と上着がアクセントになっています。
支柱は上着用接続ピンが通常ピンの上に付いていますが、上着がなくてもそのまま利用できます。
正直、通常の接続ピンより斜めになっている、上着用ピンの方が使いやすい気がします。

らしくポーズ付けしてみたもの、部分ズームアップ画像です。
柔らかい微笑みがキュート。ポーチもしっかり造形されています。
ジーンズに色気を求めるのは流石に無理か・・・。
色移りの心配も少なそうで、ポーズ付けはしやすい部類だと思います。
雰囲気の再現度は良好で、上着と帽子を組み合わせてポーズ付けするのが楽しいです。
総評、撫子ファンも納得の安定した品質。
もう一段上を目指して欲しかった気はします。スク水ボディとかスク水ボディとか。
「figma 千石撫子 マックスファクトリー」のレビューでした。
copyright (c) 2011-2015 toaruhenjin.com All Rights Reserved.