Category Archives: レビュー

いつの間にか扇風機(サーキュレーター)が増えたので、消費電力や簡単な使用感をまとめてみました

サーキュレーター&扇風機比較

せっかくなので購入した機種の簡単な比較データを表にまとめてみました。
基本的に格安志向なので低価格帯のものとなります。

扇風機とサーキュレーター、どちらを選択するかは目的次第だと思います。
扇風機でも空気の循環は十分可能です。
ただ、見た目はどうしてもスマートではありませんし、持ち運びも面倒です。
また、上下の角度もあまりつけられないので、暖房の補助としてならばサーキュレーターの方が上でしょう。(温かい空気は上に溜まるので循環させるには風を上に向ける必要があります)
洗濯物の乾燥補助としてもサーキュレーターに分があります。
ですが、人に直接風をあてるならば扇風機の方が上です。
うまく使い分けて活用しましょう。

続きを読む

アイリスオーヤマ サーキュレーター PCF-HD15N 使用感

PCF-HD15N

扇風機好きってわけではないのですが・・・。
せっかくなのでなぜか買ってしまったサーキュレーター、アイリスオーヤマ『PCF-HD15N』(Amazon)の使用感を書いてみたいと思います。

サーキュレーター(空気循環器)は室内の空気を循環させるのが主な使用目的です。
管理人の使い方は、夏の場合はエアコンの下から室内に向けて、溜まった冷気をサーキュレーターで運ばせています。
ふぁん太郎や扇風機も使ったりしていますが、おかげで28度設定でも快適に過ごせるようになりました。
冬は暖房で上に溜まった温かい空気を下に下ろすために使うようですが、管理人はこたつ派なので夏のみです。

今までゼピールのサーキュレーター DKS-20(Amazon)を使っていました。
ですが、角度調整部分が甘い作りのようで早々に弱ってきたのと、エアコンのない隣室に送風できればと思い一台追加することにしました。
安いサーキュレーターを物色していると、アマゾンのベストセラー1位がPCF-HD15N-Wでした。
せっかくだから次はアイリスオーヤマ製サーキュレーターに決定。

首振りタイプやもう少し大型の物もあるようですが、8畳で空気が循環できれば十分なので『PCF-HD15N』をチョイスしました。

製品画像

続きを読む

SlingboxとBDレコーダーでテレビ放送(地上波・BS・CS)を屋外でリモート視聴&操作してみる

slingbox 350 hdmi

昨今はモバイル端末で地上波・BS・CSデジタル放送をリモート視聴できる機能が、BDレコーダーやテレビに標準装備される時代になりました。
ただし、よくよく見るとリモート視聴には制約が多い。
管理人が気になったのは以下の5点です。

  1. 定期的に端末をレコーダーに機器登録(ペアリング)させなければならない。
  2. メーカー謹製アプリだとスマホでしか視聴できない。(テレビに繋げて見ることができない)
  3. レコーダーの設定が面倒。(遠隔視聴onにすると省電力設定不可)
  4. 有料放送などは対象外。
  5. 再生に対応したアプリはほとんど有料で継続的にお金がかかる。(だったら視聴ソフト無料のSlingboxを購入した方がトータルで安い)

出張することが多いので、その時テレビを見られれば便利だと思いBDレコーダーを購入したものの、上記のように面倒な要素が多く、結局リモート視聴機能は使わなくなりました。
せめてMiracastで見ることはできないものかと方法を探していたところ、制限なしでリモート視聴できるSlingbox(スリングボックス)なるものがあることを知り早速購入してみました。
そんなわけで今回は『Sling Media Slingbox 350 HDMIセット』(Amazon)のレビューです。

海外メーカー(米国Sling Media社)の製品ですが、日本でも正式な代理店が販売しているので安心して利用できます。
最新機種は『Sling Media Slingbox M1』(Amazon)です。
ただ今回はお安くなっていた『Slingbox 350 HDMIセット』をチョイスしました。

HDMIセットというのは文字通り、HDMI入力に対応しているという意味のようです。
Slingbox本体はコンポーネント(日本の場合はD端子と同じ信号)入力のみなので、通常はHDMIに対応していません。
ですが、このHDMIセットにはHDMIをコンポーネントに変換するコンバーターが付属しているので、HDMI出力しかないレコーダーでも対応できるというわけです。
もしもD端子のあるレコーダーを使う場合はHDMIセットは不要です。
今回購入したBDレコーダー『DMR-BRS510』はHDMI出力のみなので、HDMIセットが必須というわけです。

【接続イメージ】
レコーダー(チューナー)→HDMIコンバーター→Slingbox→LANケーブル→ルーター
詳細は公式サイト(M1はこちら)をご覧ください。
続きを読む

DC卓上ミニファン DF-DC15 (ふぁん太郎)レビュー&ちょこっと日立扇風機 HEF-110Mの感想

DF-DC15 (ふぁん太郎)

2016年夏、卓上扇風機シリーズも最終章(?)です。

USBや電池式の卓上扇風機は、ある程度涼しい場所での補助的利用が想定されていると思います。
エアコンはつけているけど省エネ設定(28度)で、ちょっと暑い…。
エアコンついているのに無駄に日当たりがよくて暑い…。
エアコンつけるほどの気温じゃないけど、つけてないと微妙に暑い…。
そんなときに便利なのがUSB卓上扇風機です。

しかし29度を超えるような気温になると、どうしても風量が足りない。
でも大型扇風機やサーキュレーターは置き場がないし無理。
という人にお勧めできる卓上扇風機が『apro DC卓上ミニファン ブラック KDF-DC15B』(Amazon)です。
なぜかアマゾンには型名しか書かれていませんが、『ふぁん太郎』という商品名のようです。
パッケージには金太郎的なイメージキャラクターが描かれていました。
それだけパワーに自信があるということですね。
個人的にはこのネーミングセンス・・・いいと思います。

製品画像

続きを読む

E-PRANCE USB扇風機 USBファン 4枚羽根 360度角度調整 レビュー

E-PRANCE USB扇風機

BA-5だけでよかったのに、なぜかもう一台卓上扇風機がカートに入っていた…。
というわけで、一緒に買った『E-PRANCE USB扇風機 卓上 USBファン 4枚羽根』(Amazon)のレビューです。

E-PRANCE USB扇風機 製品画像

続きを読む