IntelのローエンドPC向けデュアルコアCPU、『Celeron G1610』のレビューです。
スペックは下記の通りです。
Category Archives: PCパーツ
Intel CPU Celeron G550 (Sandy Bridge) レビュー
Patriot DDR3-1333(8GB*2) Dual Set CL9 PSD316G1333KH レビュー
ファスト(代理店)販売のDDR3 8GBメモリモジュール『Patriot DDR3-1333(8GB*2) Dual Set PSD316G1333KH』のレビューです。
8GBメモリ2枚組、デュアルチャンネルキットです。
初64bit OS導入記念で、思い切って8GBx2 16GBメモリを買ってみました。
このDDR3メモリ、円安進行中でもしばらくの間踏ん張っていましたが、長くはもちませんでした・・・迷っている間に値上がりしてしまい残念無念。
過度の円高は是正されるべきですが、さすがに1ドル100円を超えるような事態になると、デメリットの方が大きい気がします。
決してPCパーツが値上がりするからというわけではありません!
ガ、ガソリンとか、電気代とか困るし!
DDR3メモリ UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 DCDDR3-8GB-1333 レビュー
マスターシード 4GB DDR3メモリモジュール UMAX Cetus『DCDDR3-4GB-1333』と8GB『DCDDR3-8GB-1333』のレビューです。
それぞれメモリ2枚組、デュアルチャンネルキットです。
レビューと言ってもヒートスプレッダを剥がすわけでは無いので、あまり役には立たないかもしれません。
基本的に定格派なのでオーバークロックもやりませんし・・・。
また、品によっては使われているチップの製造メーカーやロットが違ったりすることもあるかもしれないので、個体差もあると思います。
ATX電源 玄人志向 KRPW-SS500W/85+ レビュー
新しく組んだPCでのメイン電源です。
公式ページには書いてありませんが、Seasonicというメーカーが製造しているというのが暗黙の了解のようです。
型番のSSはシーソニックの略と言うことでしょうか。
シーソニックは日本の自作好きにとってはお馴染みのメーカーです。
ActivePFC(電力を効率よく使用する機能)を大々的に宣伝したのもシーソニック(というか代理店のOwltech)だった気がします。
私も愛用していましたが、最近(80PLUSが流行りだした頃から)は他にも安くてイイ電源が増えてきたので遠ざかっていましたが・・・。
今回1万以下でシーソニック電源が入手できるということで、『KRPW-SS500W/85+』(ATX12V Ver2.3 EPS12V 2.91準拠 500W)で組んでみようと思った次第です。