Tag Archives: ストレージ

ファイルシステム『FAT32』『exFAT』『NTFS』で、USBフラッシュメモリのベンチマークを実行してみました

exFAT

ドライブをフォーマットするとき、Windows7では選択できるファイルシステムは下記の3種類になります。
FAT32』『exFAT』『NTFS
ファイルシステムとは、オペレーティングシステム (OS) がファイルを操作、アクセスするためのシステム・・・ということらしいです。→Wikipedia
まぁ技術的なことはさっぱりなので、どうでもいいんですが・・・。

未だに多くのフラッシュドライブでは、FAT32が既定になっています。
FAT32の制約(1ファイル4GB(4GiB)まで)が嫌で、NTFSにフォーマットし直す方も多いのではないでしょうか。

そういえばexFATって使ったことが無いなぁ・・・。
exFATはFAT32の後継規格で、マイクロソフトが主にフラッシュドライブ向けに開発したファイルシステムだとか。→Wikipedia
この規格は、64GB以上のSDXCメモリーカードで正式に採用されています。
最大ファイルサイズは16・・・エクサバイト!?(正確にはエクスビバイト)
(1エクサバイト=1,024ペタバイトで1ペタバイト=1,024テラバイト・・・? 宇宙が見える・・・ヽ(´ー`)ノ)
これ以上ファイルシステムを拡張する必要はなさそうですね・・・。

そこで素朴な疑問が・・・『ファイルシステムによって速度が変わったりするんだろうか?
今回はそんな素朴かつ、どうでも良い疑問を解消してみたいと思います。
ちなみに、読んでも無駄な記事だと言うことを、前もって宣言させていただきます。
続きを読む

高速USB3.0フラッシュメモリ SanDisk Extreme SDCZ80 レビュー

SanDisk Extreme SDCZ80

USB3.0の強みを活かしつつ、値段も手頃なUSB3.0対応フラッシュメモリを探したところ
SanDisk Extreme 『SDCZ80-016G』が良さそうなので購入してみました。
容量単価的にはトランセンドの倍ですが、高速USB3.0フラッシュドライブの中では格安の部類です。
正規代理店では取り扱ってなさそうなので、Amazonのショップさんにて並行輸入品を購入しました。
容量16GB、32GB、64GBのモデルのうち、今回は16GBをチョイス。

パッケージと本体

SDCZ80 1

続きを読む

SanDisk SSD UltraPlus SDSSDHP-128G-G25 レビュー

SDSSDHP-128G-G25

Solid State Drive(SSD)のOS起動速度に慣れてしまうと、もはやHDDには戻れなくなるものです。
そして、手持ちのPCのHDDもSSDに入れ替えてしまいたくなる病が発症。
仕事用の古いノートPC(HP)のHDDをSSDに換装しようと思い立ちました。

あまりお金をかけたくないので、1万円程度の価格帯から検討することに。
Samsungの840シリーズが人気のようですが、サムスンは昔メモリとHDDで痛い目に遭ったので良い印象がなく、TLC NANDも心配なので除外。
他にはIntelの60GBあたりになりますが、330シリーズだとすでにレビューしてしまってるので面白くない。

最終的にSanDiskとCFD(TOSHIBA製SSD)で悩みましたが、今回は価格重視でSanDisk SSD UltraPlus『SDSSDHP-128G-G25』(Amazon型番SDSSDHP-128G-G25AZ)を購入することにしました。
サンディスクはNAND型メモリの大御所だし、実績も信頼性も十分。
また、輸入ショップ保証ではなく、国内正規代理店による3年保証付きというのも重要なポイントです。

SanDisk Ultra Plus SSD スペック
各容量のスペックは下記の通り。

64GB 128GB 256GB
型番 SDSSDHP-064G SDSSDHP-128G SDSSDHP-256G
コントローラー Marvell SS889175
NAND SanDisk 19nm eX2 ABL MLC
SATA Revision 3.0 (6 Gbit/s)
シーケンシャルリード 520 MB/s 530 MB/s 530 MB/s
シーケンシャルライト 155 MB/s 290 MB/s 445 MB/s
ランダムリード4K 76000 IOPS 80000 IOPS 82000 IOPS
ランダムライト4K 29000 IOPS 33000 IOPS 39000 IOPS
平均故障間隔 200万時間
アクティブ消費電力 0.12W
保証期間 3年間

*IOPS=1秒間に読み込み/書き込みできる回数
*4KBランダムリード/ライト=4KBのデータをランダムに読み込み/書き込みした時のIOPS

19nm MLC NAND、コントローラーはMarvel SS889175 processor。
Marvel SS889175は、インテル製SSD 510シリーズなどで採用されているSS889174の省電力版とのことなので問題なさそう。
もちろん、SATA3.0(6Gbit/s)対応です。
今回換装予定のノートPCはSATA1.0接続のWindows XPなので、Trimすら使えないという、ちょっと宝の持ち腐れ感ではあります。

続きを読む

ロジテック 冷却ファン搭載 5インチベイ内蔵型HDDリーダーライター LHR-IS01BK レビュー

HDDリムーバブルケース

一度HDDのクラッシュを体験してしまうと、定期的にバックアップを取らないといけないという脅迫概念みたいなものが芽生えます。

今までバックアップ用HDDは外付けHDDケースに入れて、バックアップする時のみ起動させていましたが、PCが複数になると色々不便です。
一つのHDDを複数のPCで使うときに便利そうなので、5インチベイ用SATA HDDリムーバブルケースを購入することにしました。
5インチベイ(DVDドライブなどで使う部分)は光学ドライブ以外に利用していないので、どのケースでも空いているし、HDDを差し替えて使えるのは魅力的です。

このタイプのHDDリーダーライターの場合、基本機能(HDDリムーバブル&鍵付き)の他には
冷却用ファン付き
HDD読み書き用インジケーター付き
という機能が高級タイプに共通しているようです。

廉価な物はHDDリムーバブル機能の他にインジケーターが付いているのが関の山です。
そんな中、他社の廉価品よりも安い上に、上記機能を全て備えた恐るべき5インチベイ内蔵型HDDリーダーライターがありました。
アマゾンでも楽天でも最安なので、一番安価で機能が豊富なリムーバブルケースといっても過言では無いと思います。

なお、アマゾンレビューでは良い評価と悪い評価で真っ向から割れていました。
悪い評価の人の話では、プラスチック製で耐久性に問題があると言うことのようです。
ただ、現在出回っている新型の場合は改善されているというレビューもありました。
安くて良い物を買って自己満足に浸るのが趣味の管理人にとって願っても無い商品です。

というわけで、今回はロジテック(Logitec)製『LHR-IS01』(5インチベイ内蔵型HDDリーダーライター LHR-IS01BK)を購入することに決定しました。
色はブラックです。

続きを読む

SATA3.0 (6Gbps)とSATA2.0 (3Gbps)で速度は変わるのか、SSDとHDDで比較してみました

SSD 330 SATA2接続速度

SATA3.0 (6Gbps)を利用するには、マザーボードが対応していることと、利用するデバイス(HDDやSSD)が対応している必要があります。
6Gbps(理論値)という速度は、SATA2の2倍にあたる速さです。
もう許してあげて! という速度アップですが、実際にその力量は発揮されているのか気になったので、SSDとHDDをそれぞれ3.0と2.0で速度を測定して比較してみたいと思います。

速度比較結果

WD20EZRX SATA3接続 画像

続きを読む