カーナビを装備していない自動車用に愛用していたSANYO製ポータブルカーナビゲーションのゴリラ「NV-SB260DT」ですが、さすがに地図情報も古くて使い物にならなくなってきたので買い換えることに。
悩んだ末にPanasonic ゴリラシリーズ「CN-SP720VL」(Amazon)を購入しました。(VDとVLは販売店の違いで型番が違うだけで、中身は同じです)
SONY製と迷いましたが、7型ワイドVGA液晶という高解像度と、2016年1月31日まで「道路マップ無料更新」が付いている点が決め手でした。
ただ、買ってから気付いたのですが、この道路マップというのは道路データ、音声案内データ、案内画像データの三点で、市街詳細地図などは含まれないんですね・・・。
とはいえ、『市街詳細地図とは家型、道幅の違いまでわかる詳細な拡大地図です』とのことなので、拡大表示を使わない管理人には不要なので問題なし。
新しく開通した道路の情報が更新できれば、それで良いという人なら充分でしょう。
とにかく、数年前のゴリラからは想像もつかないほど進化していますが、詳細な商品情報は公式ページで詳しく載ってるので割愛します。
CN-GP720VD本体&付属品とパーキングブレーキ解除プラグ
本体と付属品です。
シンプルなデザインですが、安物感もなくスマートでグッド。
本体は日本製の文字。安心感があります。
また、パーキングブレーキ解除プラグも同時に購入。
これは昔からですが、ゴリラはパーキングブレーキセンサーがあり、これを繋げないとナビ操作ができない上に、繋げても停車していないとナビ操作ができないというお節介機能が搭載されています。
運転中に操作をして事故に繋がらないようにと言う配慮なのでしょうが、助手席の人が操作する場合もあるでしょうし、本当にいらない機能です。
この機能を使っている人は殆どいないでしょう。
なぜなら、プラグを差し込むだけで解除できる「パーキングブレーキ解除プラグ」が売られているからです。(管理人は100均でモノラルイヤホンを買ってきて加工して使っていました)
おまけとして購入時につけてくれるショップさんもあります。
ゴリラを使う上での必須アイテムといえるでしょう。
使用感
使用感は文句なし。
GPS感度もよく、屋内でも窓際から衛星を3個捕捉、位置情報の取得に成功しました。
液晶の視認性も充分です。
ただ、重量約436g、サイズも幅約18.5cm、高さ約10.3cm、厚さ約2cmと大きめなので、持ち歩きには向きません。
というか、内蔵充電池も連続使用時間50分となっていますが、実際は40分程度で電池が切れます。
常時アクセサリーソケット(シガーソケット)からの電力供給は必須でしょう。
AC電源アダプタも付属していますが、屋内で利用することも無いでしょうし、普通の据え置きナビとしての利用が現実的ですね。
取り付けはダッシュボード用の物(両面テープ取り付け)が付いていますが、はっきりいってフロントガラスの前にあると邪魔です。
なので、管理人はマジックテープでエアコン送風口に巻き付けて使っていますが、見映えは悪いです。
吊り下げアーム貼付タイプ車載用取付スタンド(Amazon)
が視界の邪魔にならずよさそう。購入してみようかと思っています。
一年近く使用しましたが、快適に利用しております。
ワンセグの感度も良し。視認性、検索速度、タッチパネルの操作性ともに問題なしです。
ナビから外れた道を行っても、すぐに修正してくれます。
経路選択も概ね良好ですが、もう少し迂回路の選択肢が多いといいなぁというところです。
解像度はQVGAに比べると、粗の無い滑らかな画像ですが、実用面ではあまり変わらないかもしれません。
管理人は広域表示なのであまり恩恵を感じないだけで、詳細表示の場合はWVGA効果が発揮されるかもです。
解像度よりも、7インチという大きさがやっぱり素晴らしい。
見やすさ、操作のしやすさは5インチ(4.5)に比べると抜群に良いです。
まぁ、古いトヨタのDVDナビと2003年製ゴリラしか利用したことが無いので、比べれば最新の物なら何でも素晴らしく感じるだけかもしれませんが!
というわけで、特筆するべきことは無かったりします。
普通に素晴らしいナビだと思います。ヾ(;´▽`A“
ちなみに購入したら、最初に一般道、高速道路などの速度設定は変更するといいでしょう。
推定到着時間の精度が向上します。
時間通りにぴったり到着すると、なぜか嬉しかったり。
|